FOOD & FITNESS。それは「しっかり動く」と「ちゃんと食べる」をどちらも欠かさず、こころとからだの健康を目指すというキッコーマンからの新提案。
その実践の場として「FOOD & FITNESS with KARATE」があります。武道にインスパイアされた新感覚フィットネス「B.I.F BY NERGY」とのコラボレーションで実現した、まったく新しいヘルスプログラムで、女性の「たべて強くなる」を応援します。
挑戦する人のこころとからだの健康を応援する
「私は、たべて強くなる。」
しっかり食べて、
わたしは強く、美しくなる。
こころとからだの健康は、
空手の形の稽古で磨く。
姿勢が良くなって、呼吸が深くなって、
そして気持ちも前向きになる。
いろいろなことに挑戦してみたくなる。
がんばったあとは、お腹がすく。
ごはんがおいしく、しっかり食べられる。
そうして食べたごはんは、あしたの私を、
さらに強く、美しくしてくれる。
私は、たべて強くなる。
FOOD & FITNESS プログラム概要
(90分/回)
空手の形をベースにしたフィットネスを45分行ったのち、
管理栄養士米倉れい子氏監修/幸せ料理研究家寺井幸也氏プロデュースの、
彩り豊かで、おいしく健康的な食事を堪能。計90分のプログラムです。
定期的に通うことのできるSeason course(3カ月)と気軽に
お試しできるTrial course をご用意しています。
プログラムは B.I.F BY NERGY 原宿 で実施いたします。
場所についてはこちら(東京都渋谷区神宮前4-31-12 原宿ゼロゲート4F)からご確認ください。
- Season course
- 3カ月間定期的に通い
こころとからだの変化を感じるコース
- Trial course
- お手軽に1回
体験できるコース
FOOD & FITNESS 当日のスケジュール
-
01
インストラクターによる
B.I.Fプログラム(約45分) -
02
小休止・食事
セッティング(約15分) -
03
食事&運動後の食事指導
(約30分)
SPECIAL FOOD MENU
管理栄養士米倉れい子氏監修のもと、幸せ料理研究家の寺井幸也氏がプロデュースした、フィットネス後に最適なスペシャルメニューです。
スポーツ栄養学に基づき、彩り豊かで、おいしく健康的な食事をご用意しています。
5つのポイント
- ✓ 主食+主菜+副菜をしっかり食べる
- ✓ 主食(穀物)・主菜(肉・魚・卵・大豆製品)は抜かない
- ✓ 摂りづらい食物繊維を摂るために、未精製の食品を積極的にチョイス
- ✓ サラダ以外でも野菜をおいしく食べる
- ✓ 遅めの夕食でも食材・調理方法を工夫して低脂質かつ消化のよいレシピに
-
レシピ監修
管理栄養士米倉れい子 - 株式会社 食STORY 代表取締役、管理栄養士。
2000年からアスリートやフィットネス愛好家を対象にスポーツ栄養サポートを開始。セーリング、サッカー、野球などのサポート経験を持つ。また、2008年からは厚生労働省で栄養系技官として在籍。その間、第3次食育推進基本計画や栄養成分表示の義務化など、栄養に関する施策立案などを担当する。2017年4月から現職。
-
フードコーディネーター
幸せ料理研究家寺井幸也 - 料理家、クリエイターとして独自のセンスで演出される見た目も美しい料理や空間で、多くの女性モデルや女優、ファッション関係者から圧倒的支持を得ている。ケータリングの他、レシピ提供やフードスタイリング、飲食店プロデュースなど幅広く活躍中。2017年には「幸也飯 彩り映える・おもてなしの作りおき」(辰巳出版)を発売。
※応募は終了いたしました。
B.I.F とは
「B.I.F BY NERGY(ビーアイエフ バイ ナージー)」とは、「株式会社ジュン」が提供する、「武道」の動きや作法を再解釈したプログラムによって日本人女性の「凛とした美しさ」を引き出すフィットネスです。
詳細はB.I.F公式サイトへ