くずし豆腐入り豆乳うどん
-
調理時間
15分
-
エネルギー
421kcal
-
食塩相当量
2.4g
-
たんぱく質
20.5g
-
脂質
12.9g
-
炭水化物
51.7g
-
ビタミンA
77μg
-
ビタミンC
6mg
-
ビタミンE
2.6mg
※栄養成分は1人分です。
\栄養成分について/
詳しくはこちら▶
材料作りやすい分量(4人分)
- うどん(冷凍)…4玉
- A(スープ)
- 調製豆乳…600ml
- 水…200ml
- 濃いだし本つゆ…大さじ3
- みそ…大さじ4
- おろししょうが…20g
- ねぎ…1本
- しょうが…1片分
- 木綿豆腐…1丁
- 卵…4個
作り方
鍋に(A)を入れ火にかける。ねぎは薄い斜め切り、しょうがは千切りにする。
沸騰した①にうどんとねぎを入れ、麺がほぐれたら手で崩した豆腐を加えた後、卵を入れ、ふたをして卵に火を通す。
すべてに火が通ったら器に盛る。
「風邪を引いてしまった・・・」という時の回復食。たんぱく質も無理なくとれる上、豆腐やうどんなど消化のよい食材を利用した一品です。体温を上げるねぎやしょうがはお好みでプラスしてもいいですね。