ホタテのフルーツソースカルパッチョ風
-
調理時間
10分
-
エネルギー
97kcal
-
食塩相当量
0.8g
-
たんぱく質
4.4g
-
脂質
6.3g
-
炭水化物
5.4g
-
カルシウム
15mg
※栄養成分は1人分です。
\栄養成分について/
詳しくはこちら▶
ポイント
- ● 生臭さが少ない刺身用の魚介類と、フルーツの甘みやぽんずの酸味を利用した洋風刺身サラダ
- たんぱくな味わいのホタテやえびやいかなど、お子さんにとって食べやすい刺身用の魚介類からスタート。
材料作りやすい分量(4人分)
- ホタテ…200g
- キウイフルーツ…1個
- 黒こしょう…少々
- ベビーリーフ…適宜
- A(ソース)
- キッコーマン・しぼりたて生ぽんず…大さじ1
- デルモンテ・エクストラバージンオリーブオイル…大さじ2
- はちみつ…小さじ1
- 塩…適宜
作り方
ホタテは厚みを半分程度(目安は0.5~1㎝)に切る。
Aの材料に、皮をむいてすりおろしたキウイを加えてよく混ぜあわせておく。
- 熟しすぎてしまったキウイは甘味も強くお子さん好みの味です。
皿に①を並べ、ベビーリーフを飾り、②をまわしかけ、最後にお好みで黒こしょうかける。
- 粒マスタードを加えると、ピリッとして大人向けな味になります。
●魚臭さからくる好き嫌いを克服するメニューとして、次のレシピもおすすめです。
巻いて!巻いて!ベジ手巻き(みんなのごはん)
まぐろとアボカドのづけ丼(みんなのごはん)
帆立とえびのマリネ(ホームクッキング)