レンチン豆乳みりんプリン
ポイント
- ●何か口に入れたいという時には、卵や豆乳など栄養価の高い食材を利用したデザートがおすすめ。
材料作りやすい分量(2個分)
- 卵…2個
- キッコーマン・調製豆乳…200ml
- マンジョウ・米麹こだわり仕込み本みりん…1/2カップ
- バニラエッセンス…適宜
- A(シロップ)
- キッコーマン・いつでも新鮮しぼりたて生しょうゆ…小さじ1
- 水…大さじ1
- 煮切りみりん(作り方①参照)…大さじ2
作り方
鍋にみりんを入れ、弱火で半量になるまで煮詰める。シロップ用に大さじ2分は別途取っておく。
- みりんを煮切ることでアルコールがとび、通常のみりんよりも保存がきかなくなります。多めに作った時や少し余った時には冷蔵庫に保存してください。
よく溶きほぐした卵に、調製豆乳と①を加え、ざるで濾した後、バニラエッセンスを加えて、再度よく混ぜ合わせて、耐熱カップに流し入れる。
- バニラエッセンスを他のフルーツ系のエッセンス(オレンジエッセンスやレモンエッセンスなど)に変えると、風味も異なり、簡単アレンジになります。
ラップはかけずに、電子レンジ(500W)で2分30秒加熱し、その後はプリンの固まり具合を観察しながらプリン液が盛り上がってきたら取り出す。
- レンジによっては火の通り具合を確認しながら、時間調整をしてください。
①でシロップ用に残しておいた煮切りみりんに、Aを加えて混ぜ軽く温めた後、③にかける。